野球初心者の方におもしろさを伝え少しでも興味をもってもらい、野球全体が盛り上がり現地観戦の魅力を伝えたい
野球初心者
野球っておもしろいですよ。
野球初心者の方に興味を持ってもらいたいです。テレビ番組やスポーツニュースなどで、野球選手って結構特集されていますので見て知ってもらい、お気に入りの選手を見つけてもらいたいです。
私の知り合いの娘さんは、野球にまったく興味がなかったけど、テレビの番組である選手にクギ付けになり、いまではお休みのたびに一眼レフカメラ片手に観戦に出かけて、どっぷりハマっています。世の中、推し活が流行っていますからね。
野球のおもしろさ
野球のおもしろさと言っても人によって様々だと思います。野球のルールは複雑で難しいうえ、ポディションも色々ありますし、人がたくさんいてごちゃごちゃしていますが、まずは選手にハマるといいのではないかと思います。
すごくよく打つ選手や、すごいボールを投げる選手や超イケメン選手、トークが得意な選手や凄い身体能力の選手や体が小さくても活躍している選手もいます、自分のタイプの選手は必ず見つかると思います。
私はなぜか!左投げの選手にすごい憧れがあります。自分は右利きです。
野球観戦・魅力
野球観戦となると初心者の方は一気にハードルが上がると思います。ルールや勝手がわからないので迷いもあると思いますが、全然気にしないで!
みんながルールに詳しいわけではないですからね。テレビ観戦はマイペースで見れますので、食事をとりながらや、スマホ片手になどリラックスできますが、生の現地観戦は格別にいい体験になると思います。
高校野球は、市営グランドなどで試合をしていますし、球児の真剣さ・音・迫力に魅了されると思います。甲子園大会も毎年、感動プレイや選手の涙、見どころがたくさんですごい人気ですよね。少年野球は、小さい体、全身で喜びを表現しますし、真剣勝負ならではのかわいい場面も見られますよ。草野球は珍プレイの宝庫ですし、野球も年齢層によって魅力は様々ですね。
でも、プロ野球の現地観戦は格別にいいと思います。ナイター観戦はカクテル光線と言われるだけあって、キラキラしてグランドも選手のユニホームもキレイで別世界のような感じで魅了されます。
ユニホームプレゼントデーや女性デーなどいろいろなイベントもあってお得感満載だと思います。外野スタンドの熱狂的な応援団を見るのもいいもので応援のリズムに合わせて自然と体が動いて一体感を感じられると思います。THE!日本の文化って感じです。
野球を観戦に行くと新しい発見が必ずあると思います。少しでも興味があるなら現地観戦を本当に強くお勧めします。
コメント